携帯電話等の加入費用の取扱い

携帯電話に加入する際には、加入者は契約事務手数料を支払うこととなります。

この手数料は、原則として、無形減価償却資産である電気通信施設利用権の取得価額として資産計上し、耐用年数に応じて減価償却することとなります。

電気通信施設利用権の耐用年数は20年ですが、減価償却資産の取得価額が10万円未満である場合には、事業の用に供した事業年度において損金経理をすることを要件として、その取得価額の全額を損金の額に算入することができます。

この記事を書いた人

mtbcpa

東京都文京区の税理士・公認会計士です。
税理士顧問・記帳代行・確定申告・クラウド会計導入、お気軽にご相談ください。